インベスターズトラスト社エボリューションに積立投資開始して1年。その成績は?
のりぞーです。 のりぞーが投資を開始したきっかけが、香港のインベスターズトラスト社(Investors Trust)での海外オフショア投資を2016年9月に始めたことです。 ↓香港オフショア投資契約シリーズ この2017…
のりぞーです。 のりぞーが投資を開始したきっかけが、香港のインベスターズトラスト社(Investors Trust)での海外オフショア投資を2016年9月に始めたことです。 ↓香港オフショア投資契約シリーズ この2017…
のりぞーです。 楽天投信投資顧問からビックなニュースが入ってきました。 9月28日のニュースリリースでバンガードのETF商品を「楽天・バンガード・ファンド」として投資信託で提供していくことを発表しました。 ↓ニュースリリ…
のりぞーです。 それは9月25日昼過ぎのこと。一通のメールが携帯に届く。 当たっちゃいました、当たっちゃいました、当たっちゃいました!!! 今年は手術もしたし、運動はそこそこにちゃんと静養しよう、なんて自分に甘いこと考え…
のりぞーです。 ダイナースに入会し、初めて会報誌であるSIGNATUREが届きました!これをねぇ、楽しみにしていたのですよ。これまでメインカードとして使っていたJALカードの会報誌であるアゴラが旅中心のなかなか充実した内…
のりぞーです。 楽天証券で海外株式を購入している投資家の皆さまに朗報です。 本日より楽天証券の米国株式・ETFの購入手数料がグーンと引き下げられ、業界最低水準になります。 ↓詳しくはこちら 旧手数料では1,000株まで1…
のりぞーです。 先日お伝えしましたが、入院やら手術やらそれに伴う検査やらなんらやで9月のブログ更新が停滞していましたが、徐々に復活していこうかなと思ってます。最初は自分のできる範囲のペースで実施となると思いますが、今後も…
のりぞーです。 最近色々あって、人生初の手術をしました。7月に受けた人間ドックに引っかかり、そこからCT/MRIでの検査やら尿検査やら、血液検査に至っては一体何回抜かれたことか・・・。 ↓前回記事 上記記事の時は血管の奇…
のりぞーです 恒例月次報告です。 ↓前回はこちら 2017年8月サマリ 8月は香港での海外オフショア積立投資の2017年分の積立を実施。申し込んだ日のレートが(112円)良くなかったのが残念でした。インベスターズトラスト…