のりぞーポートフォリオ 2022年1月〜7月 運用成績

のりぞーです

のりぞーは1ヶ月に1度自分の運用成績を振返って文章にしています。

だいぶサボっていましたが、22年に入ってロシアによるウクライナ侵攻、コロナの長期化、株価の大暴落、円安ショックなど様々ありました。また今年に入ってから月々の積立金額を大きく変更をしています。その辺りも含めて振り返ってみようかと。

前回の運用成績

2022年の投資戦略

この半年でのこれまでの変化としては大きく2つあり、一つは月々の投資金額を大幅に減らしたこと、それから個別株を少しだけ買ってみたことになります。

投資金額の変更(80万円→45万円)

のりぞーは2019年に自宅マンションを売却。それにより大きな現金が手に入れることになりました。ただ、一括で何か投資商品を買うのはリスクが高まるため、それを2年間かけて投資に回してきました。

2020年末でそれなりに投資に回せたため、少しペースを落とそうかなと思い、改めて投資金額を見直し、今年から約半分の45万円としています。(まぁそれでも多いよね汗)

この45万円も正直自分の給与とのバランスで言うと預貯金をかなり切り崩している状況なので、また来年以降はさらに減らすことになると思います。

個別株を少しだけ買ってみた

特段インデックス投資がつまらなくなったとかスリルを味わいたいとかそう言うことでは全くなく、これは正直思いつきです。

ただ、世界経済が停滞している中で少し大きく増やすことにチャレンジしてもいいのではないかと考えたわけです。ただし、そこに対して大きく投資する資金もなければ、リスクも大きいので、一旦50万円をこの7月に突っ込んでみました。

購入した銘柄はこちらになります。ただほぼ最安での円安の時に買っている(137円くらい)ので、為替リスクの方が大きいですね。購入時より約1ヶ月ほど経過し、全ての銘柄が5%〜8%くらい値上がりしているのですが、為替が少しでも円高に振れると一瞬で飲み込まれてしまいます涙

購入個別銘柄(株価は2022/8/9現在)
  •  MUSA マーフィーUSA($264.24→$285.04)
  • UNH ユナイテッドヘルスグループ($520.55→$542.79)
  • WMK ウェイズ・マーケッツ($75.77→$82.73)

なぜこの3銘柄を選んだかはまたの機会に・・・

 

今年(1月〜7月)の購入

さて、7ヶ月で購入した全ての銘柄と金額は以下になります。月々は45万円程度なのですが、7ヶ月合計なのでかなり大きい金額となっています。因みに配当金等で得た利益は全てeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)に再投資しています。

 

今年(1月〜7月)の成績

みなさんご存知の通り、この春ロシアのウクライナ侵攻により世界経済は大混乱に陥っています。特に物価高及び金利上昇に伴い株価は大暴落しています。

長期コツコツ投資としてはこの暴落はチャンスでもあるのですが、同時に円安も進んでしまっており、正直おいしくない状況が続いていおります。

こちらはeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)と本家本元S&P500との今年に入ってからの比較チャートです。

引用:Yahooファイナンス

S&P500に関しては今年に入って最大20%以上の下落を記録したのですが、日本のeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は10%程度。

最近に入って株高傾向にあって本家のS&P500も▲12%くらいまで値を戻しているのですが、eMAXIS Slimの方はプラスに転じています。

のりぞーポートフォリオは80%が海外株式であるため、全体の評価金額はダメージがほぼないように見えるのですが、実際はここで買い増しができていなかったのは後々のパフォーマンスに多少なりとも影響を与えるかもしれませんね。

全体として通算利益は+10,974,453となっております。

これまでの売買益、配当等も含めたトータルでの通算損益は11,884,685円となりました。

コツコツ積立をしてきて、ようやく5,000万円が見えてきましたね。ただ、これは円安の影響を多分に受けているので、通常通りに戻ったとすると、ここから10%くらい引いてみておいた方がいいかもしれません。

円安についてはもうどうしようも無いですし、ジタバタすること自体無駄なので気にせずコツコツを続けていきます。

のりぞー

よろしければ応援のポチお願いいたします にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です