[Book Review]お金は寝かせて増やしなさい
のりぞーです 久々のBook Reviewです。超有名ブログ梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーの管理人である水瀬ケンイチさんの著書、「お金は寝かせて増やしなさい」です。私のような底辺ブロガーにとっては雲の上の存在、もちろ…
のりぞーです 久々のBook Reviewです。超有名ブログ梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーの管理人である水瀬ケンイチさんの著書、「お金は寝かせて増やしなさい」です。私のような底辺ブロガーにとっては雲の上の存在、もちろ…
のりぞーです インデックス投資信託のコスト引き下げ合戦が止まりません。 1月末にはeMAXIS Slim先進国株式が驚異の0.1095%となり、他者ファンドの最低水準0.19%を大きく下回ります。 この信託報酬はバンガー…
のりぞーです のりぞーが投資している香港での海外オフショア投資であるインベスターズトラスト社のエボリューション(Investors Trust Evolution)でファンドの購入が新規で行なわれました。 ↓参考記事 こ…
のりぞーです。 また投資とはちょっと関係ない内容ですが・・・ SONY α7Ⅱ用のレンズを2本買い増ししてしまいました・・・これがレンズ沼というやつか・・・。里帰り出産で福岡に居る妻にはまだ言ってません笑 ↓関連記事 こ…
のりぞーです。 去年の5月19日にブログの初登校をしてから約9ヶ月、漸く100記事にたどり着きました。毎日更新されているブロガーさんもいる中で3日に1回程度の更新ではありますが、自分のペースでなんとかここまでやってこれま…
のりぞーです 投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2017の発表が2018年1月13日に行われ、楽天・全世界株式インデックス・ファンド(通称:楽天VT)が第1位に選ばれました。 参考投信ブロガーが選ぶ!…
のりぞーです 先日1月9日に第一子となる娘が産まれまして、毎日家内のお母さんから送られて来る動画を見ながらほくそ笑んでおります(笑) なんでしょうね、この感覚。どう見てもガッ◯石松にしか見えないのに一つ一つの仕草が可愛く…
のりぞーです 私ごとではありますが、昨日2018年1月9日11時52分、40歳にして第一子となる女の子を授かりました。 ※写真は我が家の娘とは関係ありません いや、なんというか自分の言うのもなんなんですが、それなりに色々…
のりぞーです。 のりぞーの周りでも仮想通貨をやり始めている友人が増えて来ました。 今友人達に人気があるのはビットコインも勿論ですが、リップル、イーサリアムあたり。特にリップルはよく耳にします。「仮想通貨はやらないのか?」…
昨年末の話ですが、楽天・バンガードシリーズに高配当株式が追加されるとのニュースが入って来ました。 通称「楽天VYM」と呼ばれることになるであろう商品になります。 VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)とは バンガード…