2020年7月の運用成績
のりぞーです のりぞーは1ヶ月に1度自分の運用成績を振返って文章にしています。ほったらかしのインデックス/アクティブファンドでの運用をしているため、頻繁に振返りをして機動力高く何かができるわけではないのですが、自分自身の…
のりぞーです のりぞーは1ヶ月に1度自分の運用成績を振返って文章にしています。ほったらかしのインデックス/アクティブファンドでの運用をしているため、頻繁に振返りをして機動力高く何かができるわけではないのですが、自分自身の…
のりぞーです 投資の世界にはS&P500に投資するという一種の解が存在すると言われています。しかしながらそれを実践している人をみたことがありません。 かく言うのりぞーもいろんなファンドを買っています。果たしてS&…
のりぞーです。 のりぞーの会社ではお客様先に行くことが多く、コロナ禍関係なくオフィスにいることがあまりないため、希望者にはiPadが支給(リースですが)されます。 これまではどノーマルのiPadを支給してもらっていたので…
のりぞーです。 長らくさぼっていたブログの更新ですが、取り急ぎこの2020年上半期の成績がどうだったのか。自分も気になるところであるので、少しまとめてみたいと思います。 今日はそんな話。 2020年上半期総括 2020年…
のりぞーです。 楽天証券で楽天ポイントが使えるという話はもちろんご存知かと思いますが、実際に自分のポイント投資を計算して見たら思ったよりも破壊力抜群でした。 期間限定ポイントは使えないなどの制限はありますが、ネットでの買…
のりぞーです。 長らく更新をさぼっておりましが、昨年末のこの記事にも書いた通り、現金が一気に増えることになりまして。 どういう投資スタイルに変わったのか、その辺りの話を少しだけしようかと思っております。 今日はそんな話。…
のりぞーです。 半年ぶりの更新ですが、何事もなかったかのようにしれっと始めますw のりぞーが投資を始めた理由は香港での海外オフショア積立投資を2016年9月に始めたからなのですが、この香港のオフショア投資の成績を毎月つけ…