[2020]楽天ポイント獲得成績
のりぞーは家族も含めて日用品やふるさと納税、その他家族での買い物などネットショッピングは全て楽天市場を利用しています。 さて、そんなのりぞーですが、果たして2020年はどのくらいのポイントを獲得できたのでしょうか。今日は…
のりぞーは家族も含めて日用品やふるさと納税、その他家族での買い物などネットショッピングは全て楽天市場を利用しています。 さて、そんなのりぞーですが、果たして2020年はどのくらいのポイントを獲得できたのでしょうか。今日は…
のりぞーです。 楽天証券で楽天ポイントが使えるという話はもちろんご存知かと思いますが、実際に自分のポイント投資を計算して見たら思ったよりも破壊力抜群でした。 期間限定ポイントは使えないなどの制限はありますが、ネットでの買…
のりぞーです。 いやぁ、なかなかビッグニュースですね。 なんと楽天のクレジットカードで投信積立が購入可能になったとのニュース。これまで現金だけでしか変えなかった投資信託が、カードに対応し、更に通常通り楽天ポイントが1%つ…
のりぞーです。 のりぞーは楽天バンガードシリーズの中でも、 の2ファンドを積立中であり、そのほか本家のVOO/VWO/VEAを購入していて、自身のポートフォリオの中でもかなりの割合をこのバンガード社でしめております。 さ…
のりぞーです この1月(2018年)に第一子となる娘が産まれ、2ヶ月半。毎日毎日楽しい日々を送らせてもらってます。泣くわ喚くわの時もありますが、いやぁ、それより何より可愛くて仕方がないですね。子供は宝です。ホント。 いや…
昨年末の話ですが、楽天・バンガードシリーズに高配当株式が追加されるとのニュースが入って来ました。 通称「楽天VYM」と呼ばれることになるであろう商品になります。 VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)とは バンガード…
のりぞーです。 楽天投信投資顧問のWebサイトみてたところ、以下のニュースリリースを発見。 参考楽天投信投資顧問のWebサイト 11月17日『楽天・バンガード・ファンド』に「新興国株式」が追加されます おぉ!!これはまさ…
のりぞーです。 楽天投信投資顧問からビックなニュースが入ってきました。 9月28日のニュースリリースでバンガードのETF商品を「楽天・バンガード・ファンド」として投資信託で提供していくことを発表しました。 ↓ニュースリリ…
出典:楽天証券 のりぞーです。 続報を今か今かと待ちわびていましたが(ちょっと嘘)、いつの間にかnews releaseが出てましたね。 8月26日からサービス開始とのこと。 ⇒楽天証券Web Site ↓前回記事 20…
のりぞーです。 先日お釣りで投資という新しい投資のスタイルを紹介しましたが、 FXで有名なインヴァスト証券がまた新しい投資スタイル「マネーハッチ」を発表しました。 ⇒マネーハッチ 元手資金ゼロから始める世界初の資産運用「…