素晴らしい!セゾン投信がKPIの取り組み状況を報告!!
のりぞーです のりぞーも投資を始めて以来、ずっと積立を続けている「セゾン投資」ですが、この度KPI活動の取り組み状況についてWebに公開されました。 今日はそんな話。 セゾン投信でのフィデューシャリー宣言 セゾン投信では…
のりぞーです のりぞーも投資を始めて以来、ずっと積立を続けている「セゾン投資」ですが、この度KPI活動の取り組み状況についてWebに公開されました。 今日はそんな話。 セゾン投信でのフィデューシャリー宣言 セゾン投信では…
のりぞーです ソニーαシリーズで使用していたSEL1635Z Vario-Tessar T* FE 16-35mm F4 ZA OSSを手放しました。 今日はそんな話。 SEL1635Z Vario-Tessar T* …
のりぞーです 2017年6月19日に本ブログサイトを立ち上げ、1年が過ぎました。 サイト立ち上げを決意した理由 1年前の2017年6月、将来の投資を始めたばかりののりぞーは色々なブロガーの皆まさの記事を拝見しながら情報収…
のりぞーです のりぞーが実施している香港オフショア投資であるインベスターズトラストでIFAによるファンドスイッチングが行われました。 香港ではインカムゲイン、キャピタルゲイン共に非課税であるため、ファンドのスイッチング(…
のりぞーです のりぞー家のメインカードはダイナースクラブ カードなのですが、そのダイナースからレストランウィークの案内が届きました。 ダイナースクラブイタリアンレストランウィークとは ダイナースクラブが主催し、全国の有名…
のりぞーです インベスターズトラストは日本人が香港でオフショア投資できる数少ない保険会社の一つです。しかしながら色々トラブルが起きているとも聞いており、その多くが解約したいけど多額の解約手数料が取られるため、解約したくて…
のりぞーです。 のりぞーが投資を始めた理由は香港での海外オフショア積立投資を2016年9月に始めたからなのですが、この香港のオフショア投資の成績を毎月つけています。 ↓前回記事 2018年5月の運用サマリー 4月はだいぶ…
のりぞーです こちらの記事に書きましたが、インベスターズトラストについて何名からかお問い合わせを頂き、トラブルを抱えている方も少なからずいるようです。 そのような方、また、これから始めようとされている方に、トラブルを起こ…
のりぞーです 2018年4月度の運用成績です ↓前回はこちら 2018年5月サマリ 5月は米国と北朝鮮の問題に翻弄させた1ヶ月だったように思います。首脳会談やるとか、やらないとか、またやるかもしれないとか笑 イランとの問…