楽天証券利用者は買い物を楽天に集中すべし
のりぞーです。 楽天証券で楽天ポイントが使えるという話はもちろんご存知かと思いますが、実際に自分のポイント投資を計算して見たら思ったよりも破壊力抜群でした。 期間限定ポイントは使えないなどの制限はありますが、ネットでの買…
のりぞーです。 楽天証券で楽天ポイントが使えるという話はもちろんご存知かと思いますが、実際に自分のポイント投資を計算して見たら思ったよりも破壊力抜群でした。 期間限定ポイントは使えないなどの制限はありますが、ネットでの買…
のりぞーです。 2018年10月28日、ついに楽天証券で楽天カードによる投資信託の積立設定たできるようになりました。のりぞーもこれに乗っかり、サービス開始とともに申し込みをしましたよ!今日はそんな話。 関連記事 ここでも…
のりぞーです。 いやぁ、なかなかビッグニュースですね。 なんと楽天のクレジットカードで投信積立が購入可能になったとのニュース。これまで現金だけでしか変えなかった投資信託が、カードに対応し、更に通常通り楽天ポイントが1%つ…
のりぞーです。 楽天証券で海外株式を購入している投資家の皆さまに朗報です。 本日より楽天証券の米国株式・ETFの購入手数料がグーンと引き下げられ、業界最低水準になります。 ↓詳しくはこちら 旧手数料では1,000株まで1…