のりぞーです。
以前からお伝えしている通り、現在まとまった現金を時間をかけて投資信託に移行している最中なのですが、それも今年2021年で終了。2022年からは通常モードに徐々に移行していこうと考えています。
本日はそんなお話
Contents
現在の月投資額
のりぞーポートフォリオにおける現在の月々の投資額は以下になります。
約月々80万円弱を投資信託に回しているわけなのですが、日本・米国・新興国に分かれてはいるものの、全て株式の投資信託を購入しています。
実際保持している商品も全て株式であるため、リスクテイクとして現金をそれなりに持つポートフォリオを考えておりました。
今回だいぶ目標の額に現金が順調に減ってきたwこともあり、月々の投資にブレーキをかけて来年は約半分くらいにしようと思ったわけです。
目標アセットアロケーションを考える
現状を見える化してみよう!
さて、のりぞーの現在の目標アセットアロケーションと予想2021年末における予想アロケーションは以下になります。
2021年末予想アセットアロケーション(除くインベスターズトラスト)
内側のドーナッツ円が目標のアセットアロケーションで以下の通りです。
- 国内株式:20%
- 先進国株式:65%
- 新興国株式:15%
これに対して、実績は以下の通りです
- 国内株式:15.86%(▲4.14)
- 先進国株式:69.66%(+4.66%)
- 新興国株式:14.48%(+0.52)
さて、もうこれは仕方ないですよね。海外株式が20%以上の増加をしている一方で、日本株の体たらくはご存知の通り。まぁ、こうなるよねと。
2022年の目標アセットアロケーションは?
一般的にはアセットアロケーションは変えず、自分のリスク許容度を見ながら年1回でいいのでリバランスをするということが定石ですね。
が、のりぞーは正直日本株に明るい未来があるとは思っていません。思い当たる原因は幾つかあるのですが、諸外国と張り合うだけの経済成長が今度あるかと言われると多分ないのではないかと思っています。
なので、このまま20%のアロケーションを保つためのリバランスをするかどうかが最大のポイントです。
ほとんど伸びないと思っている領域に投資をし続けることがなんの意味があるの?ということですね。
ということで日本株のアロケーションを減らし、先進国株式にその分振ろうと思います。
結果として今のアセットアロケーションをそのまま維持でいいんじゃないかと思います。
- 国内株式:15%
- 先進国株式:70%
- 新興国株式:15%
来年の計画
月々の投資金額は?
結論からすると、各々各商品現在の半分にまずしようと思ってます。
ただ、海外オフショア投資であるインベスターズトラストについては減額する事によるマイナス面が大きすぎるので、そのままステイ。
また、子供2人のために毎月2万円ずつ積み立てている投資信託については減額することなくそのまま。iDecoも金額減らすと勿体無いのでそのままステイ。
残りは全て半分にします。
ただし、先ほども申し上げた通り日本株については割合を減らそうと思っているため、メインのひふみ投信については半分以下にしようと思います。
ということで来年からはこちらにしていく予定でおります。
2022年度末の金額をシミュレーションしてみた
のりぞーポートフォリオに対して、上記金額を投資した場合、のりぞー独自の期待リターンを加味した2022年度末の金額をシミュレーションしてみました。
新興国株がちょっと弱いけど、まぁ、いい感じですよね。というわけでこんな感じで行こうと思います!
ちなみにITAを含めるとこんな感じです。
まぁ、でもそれにしてもなかなか大きく育ってきましたね。投資を始めて5年、当時の金融資産が650万くらいだったことを考えると、マジで我ながら拍手を送りたい。
家売却という飛び道具、コロナショックでの買増し、からの回復とまぁ運も味方につけられた印象はありますが、このまま粛々と積み立てを続けていきたいですね。
のりぞー