インベスターズトラスト エボリューション(Investors Trust Evolution)2018年2月運用成績

のりぞーです。

実に半月ぶりのブログ更新となりました。

3月6日に家内と娘が里帰り出産から帰ってきてからというもの、仕事以外の時間は家族に使うことがほとんどで、これまで毎日チェックしていたTwitterや投資家ブログ、日経平均・ダウ平均、その他ニュースなどほとんどチェックしなくなってしまいました

これまで色々な本や著名の方の意見として「ほったらかしで半年に一回チェックすればいいんだ」なんておっしゃってる意見を聞くと、「そんなの無理くね?」って思ってましたが、自分の中の優先順位が低くなると結構イケるのかもと思い始めてきました。

とはいえブロガーの端くれとしては、それなりにニュースなどチェックする必要はあると思うのですが、まぁ、こればっかりは自分のペースでやって行きたいと思います。何より子供という存在は見ているだけで楽しいですしね。

閑話休題。

のりぞーが投資を始めた理由は香港での海外オフショア積立投資を2016年9月に始めたからなのですが、この香港のオフショア投資の成績を毎月つけています。

↓前回記事

 

2018年2月の運用サマリー

2月に入ってから金利の利上げの影響もあって全世界的な株安が起きていますので、2月はかなり評価価格は減ってしまいました
ただし、以前の記事にも書きましたが、株価急落に伴いファンドのスイッチングが行われ、アグレッシブなポートフォリオから現在は現金比率40%とかなりディフェンシブな運用に変わっております

このお陰もあり、もちろん評価価格は減ってはおりますが、穏やかな運用が引き続き行うことができています。これに関してはIFAグッジョブです!

関連記事


この記事を書いている3月20日現在も調整相場は続いているので、このくらいのポートフォリオで運用しているくらいがちょうどいいのかもしれません。

最終的には円高に振れた影響もあり、先月比80,813円マイナス1,748,989円でした。

ファンド別成績

今月のファンド別のパフォーマンスは以下の図に表しています。これまで高パフォーマンスでアカウント評価額を引っ張ってきたPICR(Pictet Russian Equities)がギリギリプラス、それ以外のファンド(現金同等ぶつであるFIDC除く)はこの1ヶ月においては全てマイナスという結果でした。

特にIMEZ(iShares MSCI Eurozone)に関しては下落6%以上とかなりの痛手となっております。ポートフォリオ的にもIMEZは20%保持しているので、このままの状態はあまり良くはありませんね。

次月(3月)の動き

3月も大きな下落や上昇ということではなく、上がったり下がったりを繰り返している状況ですし、現状は年単位で購入しており、ドルコスト平均法で毎月購入しているわけではないので、このままの相場が続くのなら、ほぼ現金にしてしまっても良いのではないかとすら思っていますが、 IFAとしては特にここ2ヶ月動きがないので、一旦このままのポートフォリオで行くのだと思います。

こういう時何もできないもどかしさもあるので、せめて来年からは月払いにしようかなと考えています。過去の例から見ても年1回の投資よりも、月々購入した方がパフォーマンス的にも優れているという結果も出てますし、為替の影響を最小化しようと思うとそちらの方がいいかなと思ってます。

Investors Trustでは月払いも年払いもカード、現金でも手数料はかかりませんので、こういうフレキシブルな変更ができる運用は評価できますね。

のりぞー

よろしければ応援のポチお願いいたします にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へにほんブログ村 株ブログ オフショア投資へ

3 件のコメント

  • いつも勉強させて頂いてます。ポートフェリオはIFAに対し、ある程度方向性をオーダー出来ると思いますがどの様なプランか教えていただきたいです^ ^

    • >若林様
      お世話になっております。お返事遅くなって申し訳ございません。
      ちょっと調べて見ます(IFAにも聞いてみます)ね。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です